きゅ〜め〜る今月のお題『地元』

身近に小さな子たちがいるからか、最近、昔のことを思い出します。

幼稚園とか低学年とかそれくらい。

前にお話したことあると思いますが、私には二つ年上の兄がいて、親が共働きだった為、いっつもお兄ちゃんの後をくっついて遊んでいました。

私の地元、東京江東区は川と公園、お寺の多い街。
至る所が遊び場で、自然と外に駆り出されました。



まだ本当に小さかった頃のこと


家から一番近かったのは、隣がソーセージ工場という、いつもソーセージの匂いがしていた通称ハム公園。

ブランコと滑り台と鉄棒と砂場がある小さな小さなその公園で
三輪車を必死に漕いでやってきては、靴投げブランコやかくれんぼ、鬼ごっこを日が暮れるまで遊んでいました。



小雨のぱらつくねずみ色の空の日、
半袖の季節なのに寒かった日


いつものようにハムの匂いと、熱い湯気が漏れ出ていた壁と並木の間に、産毛をツンツン立てた、はりねずみのような子猫を見つけました。


「ネコのお人形さん拾ったー」
抱き抱えながら、確かそんな言葉を吐いた記憶があります。
お人形…そう、その子はもう息を引き取っていたのです。

ホンモノだと気付いた周りの人たちはみんな気持ち悪がりました。

「汚い!捨てちゃいなさい!!」
そんな言葉を浴びました。

そのとき
「なんで?」


そう強く思ったのを覚えています。


小さな私ですら小さいと思ったその子に
なんでそんな言葉しかかけてあげられないんだろう…

独りぼっちなのに

何で?何で?何で?



温めてもちっとも温まらない身体が余計悔しくて悲しくて
想いだけじゃどうにもならないことをその時初めて知りました。


半べそかきながらお母さんの待つお家まで帰って、ずっと一緒にいる!って駄々こねて…


記憶はそこで途切れます。

たぶん保健所の方に引き取っていただいたのでしょう。


しばらくしてからもその公園で、中学生に、大切にしていた三輪車を隠されました。

真っ暗になってもお兄ちゃんと探し続けて、それでも見つからなかった三輪車。

本当に本当に悲しかった



楽しいことって泡のようで、どんどん消えてしまう。それはきっと、どんどん楽しいことを自分に詰め込みたいからなんだろうな


辛かったり悲しいことって、二度と味わいたくないから教訓として覚えているのかもね



地元


楽しいこと、もちろんたくさん!たくさんありましたよ!!

けど、今回は
ほろ苦。


秋がやってきたってことですね。